逃げ上手の若君

【逃げ上手の若君】死亡キャラクター・死亡シーン一覧

作中で死亡するキャラクター

北条邦時

北条時行の異母兄。後醍醐天皇が鎌倉幕府に戦いを仕掛けると、叔父の五大院宗繁に身を預けられるが、隠れている場所を密告され、敵の新田方に捕まっていく。そのまま即刻刑場で斬首された。

北条高時

邦時・時行の父で、鎌倉幕府の総帥。後醍醐天皇が反乱を起こし、最大戦力足利高氏も寝返ったため、為す術なく戦いに敗れ、高氏の挙兵から24日後に自害した。

狩野三郎

北条時行の武芸指南役。後醍醐天皇が鎌倉幕府に仕掛けた戦いで戦死した。

塩田次郎

北条時行の武芸指南役。後醍醐天皇が鎌倉幕府に仕掛けた戦いで戦死した。

摂津親鑑

幕臣。後醍醐天皇が鎌倉幕府に仕掛けた戦い時に自害している。

清子

摂津親鑑の娘。後醍醐天皇が鎌倉幕府に仕掛けた戦いで略奪された上惨殺された。

名越高家

鎌倉幕府軍副将。後醍醐天皇が鎌倉幕府に戦いを仕掛けた際、足利高氏も謀反し、高氏に矢で射抜かれ死亡した。

五大院宗繁

邦時の伯父。足利高氏により鎌倉幕府が滅ぼされると速攻で北条家を裏切り、賞金欲しさに実の甥を敵に売るも、さすがの所業に敵方からも忌み嫌われ、何一つ褒賞を貰えず追い返される。出世に貪欲でであり、「邦時程度じゃ」と判断し、正室の子である時行を狙っていく。本性を表し時行に襲いかかるも、頼重の助言を受けた狐次郎と亜也子に動きを誘導され、最後は時行に首を刎ねられ死亡した。

白骨

征蟻党幹部の一人。中山庄での戦いで、亜也子・孤次郎の奇襲に遭い死亡した。

死蝋

征蟻党幹部の一人。中山庄での戦いで、亜也子・孤次郎と交戦。二人の連携の前に敗れ、最後は亜也子に首を刎ねられ死亡した。

腐乱

征蟻党幹部の一人。中山庄での戦いで、征蟻党一の実力を見抜かれた上で吹雪と交戦。変化する太刀筋で吹雪を追い詰めるが、振りかぶる際のわずかな肘の高さの違いという癖を見抜かれ敗北。討ち死にした。

和田米丸

信濃国司直属武士団長。保科弥三郎が反乱を起こしたため、川中島で国司軍を率い交戦。逃げる保科の軍を追い殲滅しようとし、追いついた孤次郎と交戦。騎馬の速度と体格差で孤次郎を追い詰めるが、馬を止めた隙に保科党の人間たちに押さえつけられ、身動きが取れない中孤次郎に顔面を斬りつけられ死亡した。

西園寺公宗

大納言。北条泰家と共謀して後醍醐天皇の暗殺を計画するも、弟の密告によって失敗に終わり、捕縛され処刑された。

【逃げ上手の若君】西園寺公宗の死亡シーン大納言。北条泰家と共謀して後醍醐天皇の暗殺を計画するも、弟の密告によって失敗に終わり、捕縛され処刑された。 https://mus...

瘴奸(平野将監)

征蟻党頭領の賊。中先代の乱で時行の火焔御柱の計による奇襲に遭い、追ってきた時行・吹雪と交戦していく。平野将監と本名を名乗り、あらゆる技術を駆使し二人相手に実力の違いを見せていく。が、吹雪の考案した必殺技二牙白刃で突き刺され致命傷を負う。最期は自身が治める村の子供の「必ず生きて帰ってきてね」という言葉を思い浮かべ、「ああ……死にたくない……」という想いを残しながら死んでいった。

title=”あわせて読みたい”]【逃げ上手の若君】瘴奸(平野将監)の死亡シーン[/box06]

清原信濃守

信濃の国司。中先代の乱で大量の弩を備えた巨大戦車に乗り込み参戦。大量の弩の攻撃を回避しながら戦車を駆け上がってきた時行の黒曜石の破魔矢で悪しき神力を焼き払われ、悶え苦しみ櫓から首を出してしまう。そこを四宮に狙われ、首を刎ねられ死亡した。

石塔範家

関東庇番衆五番組筆頭。中先代の乱で第一陣として出陣し、岩松軍の補佐に回り亜也子と交戦。亜也子に敗れ、討ち取られた。

岩松経家

関東庇番二番組筆頭。中先代の乱で第一陣副将として出陣。北条軍の後陣を急襲し、望月と交戦。多対一を物ともせず追い詰めていくが。兜も使った吹雪の刀で艶喰の一刀を止められ、その隙を望月に討たれ死亡した。

渋川義季

関東庇番一番組筆頭。女影原の戦いで海野との戦いを制した後、乱戦の隙を突いて接近してきた時行と弧次郎との二対一の戦いに突入。最後は弧次郎との一騎打ちになるも、時行の挑発と度重なる戦闘で疲労した影響で遅れを取り討ち死にした。

今川範満

関東庇番寄騎。小手指ヶ原の戦いで、人馬一体となり戦場を暴れ回り、時行を追い詰める。が、時行を仕留めにかかり足が止まったところを吹雪に狙われ、逆さ凶で斬られ致命傷を負う。最期は後を追おうとする家臣らに「いきてわがくびもってかえり、うまのえさにしろ」と告げ死んでいった。

護良親王

後醍醐天皇の皇子。尊氏との政争に敗れ、鎌倉に幽閉されていく。中先代の乱で足利直義が鎌倉の防衛に失敗すると、尊氏からの指示を受け、直義配下の世話役淵辺義博によって殺害された。

名越高邦

時行に仕える武将。鎌倉に向かって攻める足利軍を止めようとするがまったく止めることはできず、高師直によって討ち取られた。

三浦時明

関東庇番の二番組衆。北条泰家の説得で時行側に寝返り、足利軍の鎌倉攻めの際は箱根に陣取り待ち構える。が、足利軍のあまりの強さに圧倒的劣勢に立たされ、八郎とともに奮起するが、師泰に簡単に片腕を斬り飛ばされ、どうにか八郎を救出し戦線を離脱する。八郎を救うも、自身は致命傷を負っていたため最期は海岸の壺の中で息絶えていった。

今川頼国

今川範満の兄。相模川の戦いで、重装騎兵による突撃を敢行しようとするも、渡河時に上流から筏をぶつけられ馬の足を鈍らされ、亜也子の四方獣で鎧ごと圧し斬られ死亡した。

諏訪時継

諏訪頼重の息子。辻堂の戦いで尊氏の軍に追い詰められ、時行のおかげで頼重らとともに死地を脱し敗走すると、勝長寿院にて尊氏との戦いで負った致命傷により一足先に息絶えていった。

【逃げ上手の若君】諏訪時継の死亡シーン諏訪頼重の息子。辻堂の戦いで尊氏の軍に追い詰められ、時行のおかげで頼重らとともに死地を脱し敗走すると、勝長寿院にて尊氏との戦いで負った致...

諏訪盛高

頼重の副官。辻堂の戦いで頼重が敗走すると、勝長寿院にて頼重とともに自害していった。

【逃げ上手の若君】諏訪盛高の死亡シーン頼重の副官。辻堂の戦いで頼重が敗走すると、勝長寿院にて頼重とともに自害していった。 https://music-recommend...

諏訪頼重

信濃国諏訪郡の神官。中先代の乱にて、尊氏の神力に完全敗北し、時行のおかげでどうにか死地からは脱するが、敗戦の責を取り自死を選んでいく。最期は時行も死んだように偽装を行い、足利軍の追っ手から時行の逃走を助ける形で自害した。

楠木正成

後醍醐天皇の重臣。湊川の戦いで偽京の計で尊氏と一対一の状況を作り出し、隠していた武を発揮し尊氏を追い詰めるが、骨喰を手にし本領を発揮した尊氏に圧倒されてしまい敗れる。最期は互いに高く評価しながら逝っていった。

千種

後醍醐天皇の側近の公家。尊氏謀反時に後醍醐天皇護衛のため殿を務めるが、高師泰にあっさり首を刎ねられ死亡した。

淵辺義博

足利直義配下の武将。1337年に鎌倉へ攻め込む顕家軍を鎌倉の入口で迎え撃つが、逃若党を止めることはできず、弧次郎の正義殺廻天斬で首を刎ねられ死亡した。

斯波家長

庇番寄騎から奥州総大将兼関東執事となる。1337年に鎌倉へ攻めてきた顕家・時行軍に対し、杉本寺に籠城して迎撃。いくつもの策で戦況を有利に進めるが、策の要所で想定外の邪魔が入り続け、上杉を逃がし自身は「総大将が責任を取って戦死すれば、師直を黙らせ義詮様にも貸しを作れる」と仲間を栄えるための策の駒とし、戦場に残り時行と交戦する。疾風蜂による高速の突きで時行を追い詰めていくが、時行の敵軍の目を利用した千眼白刃により貫かれ死亡した。

五郎坊

土岐党の郎党。青野原の戦いにて、土岐頼遠に人間爆弾に使われ死亡した。

堀口貞満

新田党の郎党。石津の戦いで本陣を狙う高師泰の前に立ちはだかるも、簡単に両断され死亡した。

北畠顕家

鎮守府大将軍。石津の戦いで、完璧な策で高師直を誘き出し、高師泰ともに追い詰め勝利目前となるも、そこに尊氏が現れ形勢が変わる。尊氏も追い詰めるが、尊氏が落馬した際に咄嗟に出した薙刀に重臣である南部が突き刺さっていたという幸運のせいで弓を放つことができず、尊氏の薙刀で貫かれ致命傷を負う。尊氏の軍に完全に包囲され、最期は時行に冠を託し、天に弓を放ち逃げる時行の道に満開の花を咲かせ死んでいった。

【逃げ上手の若君】北畠顕家の死亡シーン鎮守府大将軍。石津の戦いで、完璧な策で高師直を誘き出し、高師泰ともに追い詰め勝利目前となるも、そこに尊氏が現れ形勢が変わる。尊氏も追い詰...

南部師行

北畠顕家の重臣。石津の戦いで、顕家が尊氏を追い詰めるも、尊氏が落馬した際に咄嗟に出した薙刀に貫かれるという幸運に巻き込まれ致命傷を負う。致命傷を負ったこともあり、最期は足利軍に完全包囲され顕家とともに討たれていった。

【逃げ上手の若君】南部師行の死亡シーン北畠顕家の重臣。石津の戦いで、顕家が尊氏を追い詰めるも、尊氏が落馬した際に咄嗟に出した薙刀に貫かれるという幸運に巻き込まれ致命傷を負う。...

松姫

元々旅一座の歌い手だった顕家の家臣。石津の戦いで、完全包囲された顕家の元に残り、最期は顕家とともに討たれていった。

【逃げ上手の若君】松姫の死亡シーン元々旅一座の歌い手だった顕家の家臣。石津の戦いで、完全包囲された顕家の元に残り、最期は顕家とともに討たれていった。 https:/...

新田義貞

上野国の御家人。越前の行軍時に待ち伏せに遭い、矢の雨を北条の宝刀で打ち落とそうとするが、その刀鬼丸が偽物であったため折れ額が矢に直撃してしまう。何度も矢で貫かれ脳を完全に破壊されるも、自我を失いながらも本能のままに暴れ敵兵を皆殺しにし、力尽き死亡した。

【逃げ上手の若君】新田義貞の死亡シーン上野国の御家人。越前の行軍時に待ち伏せに遭い、矢の雨を北条の宝刀で打ち落とそうとするが、その刀鬼丸が偽物であったため折れ額が矢に直撃して...

畑時能

新田党の郎党。越前での行軍時に待ち伏せに遭い、新田が矢で射られると同様に矢で射られてしまう。敵軍自体は自我を失い本能のままに暴れる新田が皆殺しにしていくが、この矢が致命傷となり命を落とした。

【逃げ上手の若君】畑時能の死亡シーン新田党の郎党。越前での行軍時に待ち伏せに遭い、新田が矢で射られると同様に矢で射られてしまう。敵軍自体は自我を失い本能のままに暴れる新田が...

作中時点ですでに死亡しているキャラクター

小泉五郎三郎

諏訪大社五代目衛士長。火事で死亡している。

瑪瑙

今川範満の愛馬。射殺されてしまった。

足利家時

足利尊氏の祖父。「我から数えて三代後の子に天下を取らせよ」と神に願って腹を切り、作中時点から50年前に自害している。

他作品の死亡キャラ情報はこちら

▼LINE登録でお得情報を配信中▼
友だち追加

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です